た か み む す び
皇産霊神社(高井)

神    輿    の    由    来】
高 皇 産 霊 神 社 と 高 井 の 歴 史】
江戸時代以前 明 治 時 代 大 正 時 代 昭和時代(戦前)
昭和時代(戦後) 平 成 時 代(1) 平 成 時 代(2)  
【高 御 産 巣 日 神(たかみむすびのかみ)】
【八    幡    祭    礼】(やわたんまっち) 
   神 輿 渡 御 順 路 図 (平成24年)
   祭  礼  写  真  集  (平成24年)
   祭  礼  写  真  集  (平成17年)
【八幡祭礼に神輿・山車を出祭する神社・地区】
高皇産霊神社
(高井神社)
安房神社 鶴谷八幡宮 州宮神社 下立松原神社 手力雄神社
山宮神社 山荻神社 莫越山神社 木幡神社 子安神社
 新  宿   六 軒 町   神 明 町   三 軒 町   南  町 
【高    井    奏    楽    会】
【高    井    青    年    会】
【高 井 青 年 会 か ら の お 知 ら せ】
 
ホームページアドレス http://www8.plala.or.jp/kurokawa/takai/
ご意見・要望・新情報が有りましらら下記のアドレスにメールを下さい。
メールアドレス kurokawa@amail.plala.or.jp