温もりがある。
みかん狩り
水仙の花盛り
暖かな土地柄、お花畑もあちこちにあります。四季折々に咲く花は、フリージア、アイリス、カーネーション等々・・・。満開の花に囲まれて「はい、チーズ」フラワーシンデレラ気分。 花びらを乾燥させてポプリを作るのが女の子の間で流行っていますが、あなたも作ってみたら!? いつまでも「旅」の香りと思いでが残るなんて素敵ですね。
みかん狩り
毎年11月〜12月になると富山町は柑橘系のさわやかな香りにつつまれています。 富山町のみかんは、その名を「伏姫みかん」といいます。 ほのかな酸味が本物のみかんの証明。 シーズン中はぜひやってみたいファミリーレジャーの最高峰。
ビワ狩り
冬がみかんなら初夏はビワ。 房州ビワと呼ばれるこのビワは、長崎の茂木ビワと比肩する我国二大生産地です。 ・・・ということは、首都圏いや東日本でビワ狩りを楽しむならここしかないというわけです。
HomePage
八犬伝
海
山
温
浪漫
散策
おすすめ民宿
富楽里