「テニスの未来」「地球の未来」「わたくしたちの未来」そのA                      
                                                           アイワプロジェクト代表取締役  アイワグループCEO  平川聖士

「心」が育つ社会。「心」がやすらぐ社会。「心」が愉しめる社会。・・・誰しも、そこにゆったりと浸りたいのは、本来ある本能です。しかし、反面、すぐに都合のよい方向にずれてしまいがちなのも人間の「心」です。
「確かなことをわかりたい」自分も、それを「わかってはつらくなる」「わかりたくない」自分も、自分自身の中に潜んでいるのです。

産まれたての赤ちゃんは、足を床に触らせると歩くフォームをします。産まれながらにして歩く能力(原始歩行)をもっている証です。原始歩行は生後3ヶ月で消え、実際に歩き始めるのは1年後のことです。身体の動きも、徐々に活発になるのではなく、生後数ヶ月で一旦鈍くなり、半年後には更なる動きを学習し、また活発になります。成長の過程で動きが止まるのは、休んでいるのではなく、更なる進化をするにあたり、一旦整理をしているためなのです。
脳科学からもそれが解明されつつあります。脳には1000億もの神経細胞があります。そこでネットワークを作り、ネットワークのつなぎ目で神経細胞同士の情報を受け継ぐ所が「シナプス」です。脳の中での情報のやりとりが多いほどシナプスが多いはずなので、当然ながら成長につれ増えていくと思われていました。それが、まったく違っていたのです。なんと1才がピークで、成人の1.5倍ものシナプスをもっていたのです。
赤ちゃんは「確かなこと」「正しいこと」を探り、「正しい確かなもの」を残すために不要なシナプスを壊し、しっかりと対応しながら生きる覚悟を決めて産まれてきたのです。
赤ちゃんが、ビデオやインターネットで映像や活字で学んでも、まったく学ばなかった子供と同じ成果しかでなかったことは、研究者の予想とは大きく違っていたとも発表されました。しかし、わたくしは、それは「当たり前」の結果とおもっております。それは、『身につくこと』は「実際のふれあい」から生まれるもので、事実、同じ事を実際に会って行った時には、大きな成果が生まれたことからも、対面する奥深い意義がわかるのです。

「確かなこと」は心が和みます。それを続けると「正しいこと」を感じ、「安心」が生まれます。急激なインターネットの発展からの情報よりも、はるかに長い年月、変わらなく続けてきた自然からの学びの方が「確かなこと」を感じやすいのです。

10年ぶりに我が家に来る方が急に多くなりました。社会の空気に圧された顔が、帰る時には、涙と一緒に少年少女の姿に戻ります。人は往々にして「わかろう」とする過程で「わかってはこまる」壁に当たります。無難に暮らすことを「平穏」と履き違えていては生まれ変われません。その壁を破ってこそ「平らな気」が漂う「やすらぎ」を感じることができるのです。

わたくしは、「暮らし」を共にすることが、身につくことができる最良の教えと考えております。赤ちゃんの研究からわかったように、言葉や映像ではまったく結果がでなかったのです。人と人が対面して関わることでしか「伝える」ことも、「身につける」こともできないのです。「医学」「食学」「環境学」をはじめとする、様々な分野から自分自身を見つめ直さねば、身体を動かす運動も将来障害となりうるのです。「力を入れる」のではなく「力を抜く」ことが「運動の原理」ということに気がつくことが未来の一歩なのです。これを、わたくしたちは長年にわたり、ひたすら実践し続けてまいりました。医師たちが正しい身体の動かし方から、もう一度自身を見つめ直している姿には、確かな意思が見えます。社会や大人の矛盾を感じながら何かをつかもうとしている子供たちの日々の成長は、大人たちをも励ましてくれています。皆様からの希望で、こうして32回を数えるコラムも掲載させていただくことができました。この時代、これからは、もっともっと直接対面して、ふれあって、感じあうことができるようにしていきたいとおもいます。

今日、テニスでは進化の原始に戻り「しっぽ」を意識したバランス感覚を「感じるレッスン」「感じていただけるレッスン」をコーチたちは講演していました。1億5000万年前のわたくしたちの祖先はしっぽをもった手の平に乗る小さな動物でした。小さなしっぽ、羽毛恐竜の凶暴で且つ俊敏なしっぽ、進化の過程のいろんなしっぽをイメージしていただくことで、「バランス」「重心」を知っていただき、「地に足をつける」意味をあらためてみつめ、身につけていただいております。コーチたちの深い目をみると、確かな未来を感じずにはいれません。感じることができた一瞬一瞬が愉しくてなりません。

今日の一日の最後は、大家族とスタッフと来訪者と総勢24人で我家で食事を共にいたしました。山から一日かけて「アイワさんに食べてもらいたいから・・・」と掘ってきた自然薯を、そのおじいちゃんの「心」と共にいただきました。黒鯛の透き通った繊細な出汁の味噌汁と、これでもかというほどすり鉢でこねた芋をドンピシャの温度で合わせ、その芋汁を炊き立ての地元の多古米にかけていただきました。備長炭でサッと炙った一夜干のいわしを炭の香りと共にいただくこともできました。

今日も一日、愉しく、穏やかに暮らすことができました。毎日、支えてくれる家族とスタッフに感謝し、明日も精一杯、食の畑を耕し、身体を耕し、未来をみんなで耕し続けてまいります。
ありがとうございました。

・・・ミツバチの巣箱の前で、母が笑顔とともにお盆にのせてきてくれた、お茶と花豆をいただく弟子達のやすらいだ顔に未来を感じながら   ・・・筆

…テニスは医学、建築学、環境学、物理学、科学、哲学、etc・・・様々な分野の結集です。…

わたくしたちはスポーツ分野のみならず、医学から、建築学から、物理学から、テニスを分析し、正しい
『からだ』の使い方からテニスの愉しさを味わっていただきたく、結集した知識を提供し続けています。
正しく使うと身体は楽しくなります。ボールの気持ちになったプレーをするとボールと一体になれます。
『愉しさ』は、そこから生まれてくるのです。真の『愉しさ』は、身体の内から湧き上がってきます。

…テニス感を一新する感動を味わっていただきます。…




    「テニス」は「医学」「食学」「環境学」を統合した『学問』です。


    アイワテニスは、スポーツ文化の発信基地として、生涯スポーツ・競技スポーツの両面からテニスを追求し、
    「医学」「食学」「環境学」を統合した「学問」として、、テニスの本質を提供しています。



  『アイワテニス学論』    テニスって素晴しい。それは…


    身体の構造から、テニスのルーツにいたるまで、いろんな分野から、いろんな角度からテニスを見つめた学術作品。
    「医者がテニスコーチになった日」    若い医師がテニスから学んだエッセイ集も好評です。

  『テニスと野菜で季節を愉しむ』    アイワテニスチーム&アイワファームチーム共著


    季節にあった「テニス」の楽しみ方、季節にあった「食」の楽しみ方を、豊富な写真で綴った、読み終えて笑顔になる一冊


テニス博物館
世界各国の貴重なテニス関連品をアイワテニス博物館では所蔵しています。絵画からテニス発祥当時のラケットやネットポール、テニスの起源であるペロタ関連品や歴史書まで600点に及ぶ文化歴史品には、時代を超えた感動が息づいています。本社にて期間別展示中。

テニススクール部
充実したレッスンをお約束する為、スポーツ科学、スポーツ医学を大学で修得した社員プロコーチが担当させていただいております。初めての方にはテニスの楽しさ、健康の素晴らしさを…経験者には日本のトップ選手を輩出した卓越した指導技術で確かな上達をお約束いたします。

ジュニアテニス部
日本のトップ選手を育成した実績は、テニスは学問である証です。テニスは、医学、食学、環境学をはじめ、建築学、物理学、と、様々な学問の結集です。 スポーツだけではなく、「豊かな人間性」を形成していくにあたって必要な教育を、テニスを通じて提供しています。

テニスツアー
『超一流』の提供をモットーにテニスの質のみならず、「人間国宝探訪」「日本の食の探訪」「源泉の湯」「自然との共存」をテーマに企画しております。

アウトサイドレッスン
全国どこでも実績のあるプロが参上いたします。各種学校・サークル・企業の研修にご活用ください。講演も好評です。

分解写真講座
1 ポイントクリニック
ゲーム形式セミナー・等、常時開催中!

ガット張りもプロストリンガーで・・・
工程で1ミリずれると、なんと3ポンドもくるってしまいます。当社はウィンブルドンをはじめとする世界大会と同機種にて1ミリの誤差なく張り上げますので安心してお任せください。


DEVELOPMENT
テニスコートを所有する施設でのコート稼動対策・施設の売買・etc ⇒プロデュースいたします




  ファミリーテニス開催中
      毎月2回 土曜日開催 (60分)【校舎によって開催日が異なります】
      親子で…おじいちゃん、おばあちゃんと一緒に…健康テニスでリフレッシュしてください。
      愉しい、心地よい、ステキなテニスをプレゼントいたします。

      参加費:1家族 \3150(特別価格:通常のお一人料金でご家族3名様までご参加いただけます)


  1ショットセミナー開催中
      毎月2回 土曜日開催 (18:30〜20:00)【校舎によってテーマと開催日が異なります】
      ひとつのショットに絞って、体の構造、体の使い方からスポーツ医学の視点からテニスを見つめ
      わかりやすくテニスボールと一体になる喜びを感じていただきます。



  アイワテニス杯テニストーナメント

      四季開催  詳細は各校舎の掲示板に掲載いたします
      参加費 \4200
      参加資格:アイワテニススクール生、スクール生ご紹介者限定
      後援:ブリヂストンスポーツ株式会社/他 テニスアパレル関連会社
      観覧自由

     初めて試合をやってみようと思っている方に…ほのぼのダブルストーナメントコース
      初心者の方、初めて大会に参加される方が対象です。


     シングルス/ダブルス チャレンジトーナメントコース
      中級、上級クラスの経験者が対象です。

  お問い合わせは・・・プロテニスSection事務局まで・・・0470-27-5788(代)


●館山校 0470-27-5788 ●君津校 0439-53-1341

Copyright(C)1997 By AIWA PROJECT Co.,LTD.
aiwa_project@awa.or.jp