船長からのお知らせ!
▶ 5時40分までに集合
▶ ライフジャケット着用!
▶ あくまでも予定、TEL確認を
▶ 勝手に乗船せず(転落防止)
▶
@suzuki_turibuneさんをフォロー
本日の釣果情報!
1月22日の海況
アマダイ五目釣りで出船
今日も大型求めて出船しました。1日良い凪で出来ました。朝から潮の動き悪かったが、後半に少しづつ動き
でてきたら、アマダイは全員顔を見れました。今日も大型ジャンボ50㎝ゲット出来ました。終始ハナダイ、キダイ
ぽつぽつ釣れ、ホウボウ、キントキ、ガンゾウなど多彩に交じりました。明日から月曜日?ぐらいまで予報悪いのでお休み
濃厚かな?26日は出船予定です。よろしくです!!
22日釣果
アマダイ32㎝~50㎝1~2尾
ハナダイ30㎝~38㎝2~6尾
感染防止のために
人数2m以上間隔あけて人数限定出船
体調の良くないお客様、熱や咳のでるお客様も乗船できません
※次の場合マスク着用をお願い致します
マスク着用を会計時から乗船時
下船後の雑談も短めにマスク着用
下船時から車に道具をいれるまで
トイレなどで釣り座移動する時お願い致します
飲食用のごみは各自持ち帰り
マスク着用を促す時もあると思いますが、着用して頂けない時は乗船をお断りする場合もありますのでご理解のほどよろしくお願い致します
ゴミについて、ごみの処理時はマスクと手袋の着用を心がけておりますが、感染防止のためにお客様自身が飲食された
ごみは持ち帰って頂くように、ご協力お願い致します
寿々木丸では王道のパターンありますが、旬の魚や
楽しめる魚を年間通して追っています。食べても色々楽しめるよう努めているのが
こだわりです
船の前に集合です。船長が来たら名簿 を書いてください。ライフジャケット ない人はとって身に着けてください 駐車場は船長の指示で!!
INFORMATION
南房総で船釣りしませんか?
千葉県南房総の小湊港より、釣り船寿々木丸は、旬の魚を追い求めて出航しています。
ベテランはもちろん女性グループ、子供育成で沖釣りをお楽しみいただける釣り船です。
- 寿々木丸の紹介
-
船長はオールランドプレイヤーを目指しています。旬の魚はさまざまですから、
最大乗船人数20名のところを、その時の釣りもの、状況によって人数限定必須です
- サービス
-
素泊まりをはじめ、貸し竿も用意してあります。
- 乗船方法
-
電話予約の後、当日の乗船位置はくじびきで楽しくスタート!組の人は代表で1本隣になれます