画像をベクトル図形(svg)に変換

画像をベクトル図形(svg)に変換するには、 専用の変換ソフトを使ったり、 オンラインで変換してくれるサイトがあります。
ここでは専用の変換ツールは使わず、 汎用の画像編集ソフトを使って変換する方法を紹介します。
上の2つの図形は、どちらも相当以前に作成した画像を、 svgに変換したものです。様々なサイズで利用できるので、 それなりに、重宝しています。
第一ステップは、ビットマップ画像編集ソフト(gimp等)に読み込み、 グレースケール、又は、2値画像化して明暗をはっきりさせます。
次に、ベクトル図形編集ソフト(inkscape等)に読み込み、 スキャンして線画(ベクトル図形)に変換し、必要に応じて色をつけます。 これを、svg形式で出力して、変換を完了しています。
スキャンのパラメーターを調整すれば、 多色刷りのかなり繊細な画像も変換できるようです。

更新:2022.11.10