|
 |
大手ホテル・福祉施設・大型飲食店 等
多くの施設や住宅にご利用いただいております |
 |
 |
 |
蜂 駆除 |
ごきぶり 駆除 |
シロアリ駆除 |
 |
シロアリ被害 |
建物や樹木を食い荒らすシロアリ |
 |
 |
 |
壁内部の被害 |
柱の被害 |
本の被害 |
地震や台風などにより倒壊した建物を調べるとシロアリ被害が多く
見受けられます。建物に侵入したシロアリは、本や畳、家具類まで
食い荒らします。
木材ばかりではなく、立木まで侵食し枯らしたり、内部に大きな巣を
つくることもあります。 |
シロアリ(ハネアリ)の見分け方 |
毎年4月中旬から7月にかけシロアリの繁殖期にハネアリが群をなして飛び立ちます。
その付近は必ずシロアリが営巣しています。
ハネアリを見たらそれが普通のアリのハネアリかシロアリのハネアリかを確認して下さい。 |
|
シロアリの「ハネアリ」 |
クロアリの「ハネアリ」 |
 |
 |
触角・・・直線状 |
L字形のものが多い |
胴 ・・・くびれがなく太い |
くびれて細い |
羽 ・・・前後羽がほぼ同形同大 |
前羽が大きく後羽が小さい |
シロアリ発見の手がかり |
 |
 |
 |
ヤマトシロアリ 蟻道1 |
ヤマトシロアリ 蟻道2 |
イエシロアリ 蟻道 |
|
・柱などを叩くと空洞音がする。
・棟や屋根が波うったり傾いたりしている。
・シロアリの蟻道(上画像参照)を探す。
・近所でシロアリの被害が発生している。 |
|