地 魚 寿 司 2268円(2100円)
|
||
![]() |
||
観光で館山にお越しの方におすすめするお寿司です。 当店のネタは、地元館山の、二ヶ所の漁業組合の定置網と、船形漁港の釣り船で水あげされたばかりの新鮮な地魚を、仕入れてきて使っております。 |
![]() |
|
【 写真 】 5月のある日の地魚です。 左のサザエの軍艦巻きから時計回りに、アオリイカ、タチウオの焼霜づくり、スズキの昆布締め、金目鯛の松皮づくり、ヒラメ、カツオ、アジ。真ん中が玉子焼です。 |
ランチ地 魚 寿 司 1512円(1400円)
|
||
![]() |
||
吸い物付 アジ、イナダ、マトウタイ、ダルマイカ、キンメタイ、サザエ等握り六貫です。天候等により内容はかわります。 |
![]() |
上寿司2160円(2000円)
|
寿司・ちらし 特選寿司2808円(2600円)
|
|
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
地魚にこだわらずに高級なネタを
握ったお寿司です。 |
思いっきり贅沢なネタを使って
握った逸品です。 |
|
鉄火巻、カッパ巻、中トロ、アマエビ、
トリ貝、白身魚(この日はヒラメ)、 ウニの軍艦巻、玉子焼 |
ウニの軍艦巻、アワビ、トロ、アカエビ、
ホタテ貝、白身魚(この日はヒラメ)、玉子焼 |
![]() |
![]() |
![]() |
◆ 玉子焼自慢 ◆
|
||
やさしい舌ざわりの当店の玉子焼は「口あたりが柔らかくてプリンみたい」と大好評です。この玉子焼については、こんなエピソードがあります。 2,000年2月のこと、アメリカ人男性と日本人女性のカップルが来店しました。この男性は7,8年前、仲間と鋸山(のこぎりやま)に登った帰りに食事に寄ってくれたお客様でした。 お寿司を召し上がりながら、 「私は来月、アメリカに帰りますが、日本の思い出は鋸山から見る景色と、このお店の玉子焼です。帰国するので、この彼女ともお別れしなければなりませんが、どうしても彼女に鋸山からの景色と、ここのカスタードのような玉子焼きを味わってもらいたくて、一緒に来たのです。」 というお話をされました。 店主も思い出作りにと、鰺のなめろの軍艦巻きと、イカの塩辛の軍艦巻きをお出しして、食べていただいたという、エピソードです。 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
トップ | ![]() |
一品料理と定食 |