dataURLで画像表示

通常の画像表示方法

imgタグのsrc属性に、画像のurlを記入。
ジャバスクリプトで、imgのhtmlタグを取得し、表示しています。

dataURLで画像を表示する。

phpのfile_get_contents()関数で、画像のバイナリデータを読み込み、 base64_encode()して、ASCII文字列に書き換えます。 これを直接、imgタグのsrc属性に、src="data:image/png;base64,取得したASCII文字列" の様に書き込みます。
メリットは、画像を一つずつ読みに行かなくなるため、 ページ全体の表示が速くなることにあります。 ただし、ものすごく長い文字列になるため、サイズが小さく、 多用される画像の表示に適していると言われています。

更新:2023.2.7