|
 | norinoririnさん、こんにちわ〜☆ °+(*´∀`)b°+°
>ホームページを眺めながら、いつかいつかと夢見ていました
・そう言ってくれると、ホントにうれしいです!
夢みさきは「お客様」を求めていません。「大切な友人」との出会いを求めているんです☆
>夢みさきに行くなら絶対に「案内人版の豪華な小食」
・基本の考え方に、間違いはありません。ただ、1回で夢みさきの料理のすべてを知ることは絶対に不可能です(キッパリ)。もし気に入って頂けたら、案内人版は次回の楽しみがいいでしょう(^^)
>それでもやっぱりお肉も捨てがたく(ウニも!)〜案内人さんのご助言をいただけないでしょうか?
・胃腸は丈夫ですか?もし自信があるのなら、追加メニューは可能です。
そうですね・・・私の趣味で話しましょう
もし予算があるのなら、信州プレミアム牛のシャトーブリアンか白老牛のランプステーキ、そして生ウニの普通盛がお勧めです。
お魚版の豪華な少食には、海苔と酢飯が付いてくるので、生ウニと地魚で、自作のトロける手巻き寿司を作ってみるのもいいでしょう。
お肉は、良く焼いてはいけません。ミディアムレアで食べてください。ほかの宿のように、お肉屋さんで買ったお肉じゃありません。生産者さんが心を込めて仕上げた黒毛和牛を、ほぼ直接仕入れしている感じです。
もう少し抑えるなら、ウニはハーフでイクラを追加し、ウニとイクラの手巻き寿司・・・
あれ? ヨダレ出てません??((笑)(´ρ`*)(´ρ`*)
黒毛和牛の炙り寿司という手もあります。
悩めば悩むほど、しあわせホルモンのセロトニンがあふれてきます☆
思いっきり、迷いなさ〜い ・.。*・.。*(〃´∀`)・.。*・.。* |