|
 | にこめさん、こんにちわ〜☆ ・。(*´∀`*)・゜+。
>スッカリ夢みさき熱が再燃してしまって
・某じゃらんネットへの書き込みもありがとさんです(^^♪
>1月の冬旅行の一泊を夢みさきに〜前日まで北海道旅行なので
・あは、札幌雪まつりの帰りかな?案内人もよく行きました(^^)
>部屋食好きの主人に合わせるなら
・いろいろお悩みのようなので、ここに基準を合わせましょう。
夢みさきの料理コースは、大きく分けて5種類(他にもたくさんあります)
1.和食創作料理 2.お魚版の豪華な少食 3.カニ版の豪華な少食 4.お肉版御豪華な少食 5.案内人版の豪華な少食 です。
1〜3までが、レストランだけでなく部屋食にも対応です。4〜5が部屋食できない理由は、お肉がたっぷり付くため、卓上ガスコンロを使う必要があるからです。煙が多く出たり(警報機)、万が一の火災になっては大変なので、目の行き届くレストラン限定にさせていただいています。
お刺身は2と5の豪華な少食にはたっぷり、3〜4の豪華な少食コースには1人前ずつ付いてきます。別注のお肉は、目の前では焼けませんが、焼いてすぐにお部屋までお持ちできます。
この1月の北海道旅行の帰りのケースの場合、部屋食優先なら創作料理コースでお好きな別料理追加、レストランOKならお肉版か案内人版がいいでしょう。お肉版の場合はスペシャル版にするか、別料理を追加するか、案内人版の場合は追加料理は必要ないので(謎笑^^)、スペシャル版にするか・・・そんな感じでしょう。
分かりましたか?(^−^)
ご検討くださいね〜
。.:*.゜☆(●´∀`●)ニコ.゜☆.。.:*.゜ |