農業研修体験談


研修写真 研修写真 研修写真 研修写真

シンガポール(23歳・女性)

とても短い時間でしたが、本当にいろいろお世話になりました!
★お母さんがバス停まで迎えに来てくださって、部屋や洗濯機など案内してくださって、ありがとうございました。毎日、朝ご飯、昼ごはん、晩ご飯を料理してくださって、とても美味しかったです。一番好きな豆も準備してくださいました。
★お父さんも山の事をいろいろ教えてくださってありがとうございました。
★おばあちゃんもいつもやさしく話しかけてくださってありがとうございました。いっしょに農業をして楽しかったです。
★飛羽ちゃんと毎日散歩して嬉しかったです。ハンサムだし、可愛いし、飛羽ちゃんのことが好きです。飛羽ちゃんの逃走劇もありましたね?すみませんでした!
2、3日で、たくさん食べたり、農業したりしてよかったです。
うちのみなさま、大好きな蜜柑、豆、煎餅もいい思い出です。
本当にいい体験をさせていただいてありがとうございました!
「日本語があまりしゃべれなかったのが残念だ!:<」

台湾(27歳・女性)

日本に来てから、いろんな人々と出会って、いろんな思い出を作って、あっという間に九か月が経ってしまいました。あと三ヶ月、日本に滞在します。もっと思い出を作っていきます。
お母さん、2週間大変お世話になりました。ほんとにありがとうございます。農園のしごとがはじめてなので、お母さん、お父さん、おばあちゃんはいつも親切に教えてくれました。
心から感謝してます。お母さんのお陰で岡田家に2週間住んでいます。めっちゃしあわせな事です。
最初、太陽くんとそれから真弓ちゃん、梅ちゃん、みんなと会っていろんな事をしゃべって楽しかったです。今度、いつ会えるかわかりませんけど、これからもよろしくお願いします。
菜の花いっぱい食べました。いっぱい野菜食べて、よかったです。半年の量の野菜を岡田家で食べちゃった。
かわいいビワちゃん、三匹の猫ちゃん、元気でね^-^
お兄さん、千葉の観光おもしろかったです。本当にありがとうございました。
お父さん、お母さん、おばあちゃん、お兄さん、お姉さん、みんな、体調に気をつけてくださいませ。

千葉(21歳・女性)

一週間という短い期間でしたが、あたたかく迎えてくださり、大変ありがとうございました。6月に収穫するびわのために、地道で大変なお仕事を、雨が降っても、どんなに暑くても、毎日毎日積み重ねていらっしゃるということが学べて、私にとってとても意味のある一週間となりました。
お母さん、毎日ごはんを作ってくださり本当にありがとう。
心から、本っ当に全部おいしかったです。
今度はまた他のお仕事が経験できる時期にお世話になれたらな、と思っています!!
またお会いできることを楽しみにしております。
毎日大変だとは思いますが、どうかご自愛くださいませ。
重ねて、本当にお世話になりました。有難うございました。

研修写真 研修写真 研修写真 研修写真

富山(51歳・男性)

人の心にふれつつ日本を巡るのは楽しいものですね。
たくさんの思い出を有難う。

神奈川(26歳・女性)

岡田ファミリーの皆様、3週間大変お世話になりました。
新しい体験に美味しいごはん。毎日が楽しくて笑顔でいっぱいの3週間でした!
それも全てお母さん、お父さん、お兄ちゃん、しーちゃんに、良枝おばあちゃん…そして…
一緒に過ごしたことちゃん、みっちゃん、林さん、さとこさん、ビワメンバー皆様のおかげです!
たくさんの経験にたくさんの楽しい時間、大切なものをたくさんいただきました。ありがとうございます!
また会いたいですね!
おばあちゃんのファンキーなところ素敵でした!漬けもの、ジャガイモ…おいしかったー!!

東京(34歳・男性)

4日間という短い間でしたが、とても有意義な時間を送ることができました。ありがとうございました。
ナバナの仕事は、もちろん初めての経験でした。
午前の収穫から午後(時には遅い時間まで)の整形、箱詰めまで、大変根気の要る仕事だと実感しました。
会社員のため長期での滞在ができず申し訳ありませんが、是非また来たいと思います。

研修写真 研修写真 研修写真 研修写真

アメリカ(22歳・女性)

7日間という短い期間でしたが、本当にお世話になりました。私の日本語はまだ下手でごめんなさい。
家族のみんなはとても親切で気前がいい人です。
岡田家に来た前にびわを見たこと、くじらを食べたこと、地震を感じたこと、田んぼで働いたことがぜんぜんありませんでした!
忘れられない経験をさせてくれてありがとうございました。
日本の伝統的な文化の家庭料理はちょう美味しいですよ!
是非また来たいと思います。もし休みの日があったら6月にまた来ようとします!AKBの歌を習ったらカラオケに一緒に行きましょう!

埼玉(35歳・女性)

菜花の種まきや耕運機、草刈り機を使えたこと、マニュアル車を運転できるようになったこと、どれもいい経験をさせていただいて、勉強になりました。
ありがとうございます!!
滞在期間、早めていただき、ご迷惑おかけしてすみませんでした。
ここでの経験を活かして、次に進みたいと思います。
お隣、三芳に居ますので、また遊びにきますネ。
ありがとうございました!お世話になりました!

大阪(29歳・女性)

二か月半の間、大変お世話になりました!
菜花は遅くまでの作業が多くて、慣れるまで大変でしたが、とてもいい経験になったし、皆さんのお陰で楽しく過ごす事ができました☆
まだまだ書きたいことが沢山あるのですが、言葉がうまくまとまらないので、大阪に帰ったらまたゆっくりお手紙を書きますね。
では、本当にありがとうございました♪

研修写真 研修写真 研修写真 研修写真

東京(28歳・女性)

農業の事、ビワの事、全く何も知らない私に、“人生初”の田んぼの草取り、草刈り機、ビワもぎ……
いろんな経験をさせてもらいました。
ビワ狩りシーズン中は、毎日大量の宅急便発送や、商品の袋つめ、接客で忙しかったけど、終わってしまえば、あっと言う間と思う程、楽しく充実した1ヶ月を過ごさせてもらいました。
仕事以外にも、蛍を見に連れていってくれたり、自然のナイトサファリ(ハクビシンに逢えた!)、南房総の道の駅巡り、猪の捕獲、千枚田見物、鯛の浦での登山……都会では
体験できない貴重な経験をさせてもらいました。
毎日、ビワ食べ放題も、ジャンボじゃがバタも、テーブルいっぱいのキュウリも、忘れません(笑)
最後に、こんな私を家族のように温かく迎えてくれた、岡田農園のお父さん、お母さん、お兄さん、チーお兄さん、おじいちゃん、おばあちゃん、飛羽くん、みぃちゃん、本当にお世話になりました。
ありがとうございました。
※来年は絶対ビワ狩りに来ます!!!

神奈川(40歳・男性)

この2ヶ月でたくさんの事を学びました。
未知の世界の仕事をしてとても楽しかったです。
岡田さんたちのあたたかい心が幸せでした。
自然の中での仕事はいろいろな事をおそわりました。
ビワとのさんぽも楽しかったです。
草刈りも楽しかったです。
岡田さんたちに本当に心からありがとうございました。

千葉(22歳・女性)

3週間、大変お世話になりました。
「卒業論文作成のため…」という名目ではありましたが、欲しかった情報だけでなく、田舎暮らしとはどのようなものか、等、
論文以上のことを学ばせていただきました。
10月に一度、聞き取り調査でお会いした際に、玄関先でお母さんが『そういうこと(農業)はやってみないとわからないものですよ?』とおっしゃってましたが、正直すごくこわかったです(笑)もう二度と来ないと思いました(笑)
なので、連絡をいただいた時は本当に驚きました!
そして、本当にやってみないとわからないことだらけでした。
日々、論文や書籍を読みあさる毎日でしたが、視野が広がり、考え方もちょっと変わったかな、と思います。
お誘いくださり、本当にありがとうございました。
さて、3月になれば私が卒業できるのか!はたまた、配属先はどおkなのか!
いろいろとわかると思いますので、また連絡しますね。
6月のビワ狩りも来まーす♪
それまでみなさん、お元気で!(^o^)/~~

香港(26歳・女性)

10日間滞在いろいろお世話になりました。
毎日おいしいごはんとお菓子、ありがとうございました。
びわくんとねこちゃんたち、とてもかわいいですね。
帰る前に、山のびわいただきました。とてもLuckyですね。
岡田農園の枇杷は“最高”です!
みなさん、お元気で!
もし時間がありましたら、ぜひ香港へ来てくださいね。
下手な日本語、すみませんでした。

もどる