お食事


ここでしか食べられない地元ならではの食材(サメ、ボラ、アイゴ、ダツ、アナゴ、エイなど)を和風、洋風に調理してお出ししています。部屋出しで、外を運ぶため、雨対策、保温対策で弁当箱(バスケット)(フ-ドコンテナ)に入れてお出ししています。お子様(3~11)はお子様用のメニュ-でお出しています。ビジネスコ-スは焼肉、ハンバ-グなど日常の食事メニュ-になります。下記は使っている地魚の種類です。なお、時期によってあるものとないものがございますのでこの中の一部分が食材として使われます。


バーべキューは各自の持ち込みです。バーべキューのメニューはありません。


ミシマオコゼ、マハゼ、ネズミゴチ、アイゴ、二ザダイ、カマス、タチウオ、マサバ、マルソウダ、 ハガツオ、イボダイ、メダイ、シマウシノシタ、カワハギ、ウマヅラハギ、ギマ、マンボウ、イシガ二、  モクズガ二、ギンザメ、ホシザメ、シュモクザメ、クロアナゴ、ハモ、マイワシ、カタクチイワシ、     ウルメイワシ、ゴンズイ、マエソ、チゴダラ、ヒラサザエ、ヤツシロガイ、ボウシュウボラ、カコボラ、  アカニシ、アンコウ、ダツ、トビウオ、マトウダイ、カガミダイ、ミノカサゴ、ホウボウ、カナガシラ、   イネゴチ、スズキ、シマイサキ、コトヒキ、キントキダイ、コウイカ、ナマコ、シロギス、スギ、タカべ、 マアジ、オアカムロ、ツムブリ、アイブリ、メアジ、イトヒキアジ、オキアジ、シイラ、バラムツ         オキヒイラギ(ギラ)、クロダイ、イサキ、コショウダイ、ウミヒゴイ、メジナ、カゴカキダイ、ツバメウオ、テングダイ、マツダイ、バラムツ、ウミタナゴ、タカノハダイ、ボラ、キュウセン、ハチビキ、アカエイ、スミヤキ。
大原