創業 since 明治2年(1869)7月

ヶ月

伝承百年の房州寿司を大徳家で

Best Sushi in Minami Boso

大徳家は、創業明治2年の南房総市最古の寿司店です。黒潮の恵み豊かな南房総・千倉で水揚げされた新鮮な地魚を使った「寿司と地魚料理」が自慢の店です。100年以上レシピを守り続けてきた、元祖の『なめろう』や『さんが焼き』などの郷土料理のほか、漁師料理や珍しい地魚、マンボウやクジラなどがメニューに載ることもありますので、お楽しみに!
地元のお客様でいつも賑やか、田舎ならではの居心地の良さが大徳家の特徴です。女性同士やお子様連れのご家族も大歓迎!メニューには全品価格表示されていますので、好きな物をたくさん召し上がれる安心店です。是非、お気軽にご来店ください。

大徳家
店主 栗原 和之

栗原 和之

大徳家からのお知らせ

News from Daitokuya

大徳家からの季節限定メニューのお知らせや、地元の観光イベント情報などを発信していきます。

  • ルメール騎手ご来店!

    これで大徳家も凱旋門🐴までまっしぐら!となりますように🎵うちの可愛い可愛いジャジャ馬娘の専属ジョッキ...

  • 房州黒あわび & 房州...

    房総の素潜り漁が解禁となりました🌊解禁したての頃は海の具合が悪く潜れない日が多いのですが、少ない水揚...

  • 地がつお!

    南房総産の地鰹(はつがつお)の入荷です。釣り物なのでとても状態の良い素晴らしいカツオです。爽やかな身...

  • クコの芽

    クコという植物を知っていますか?南房総に多く自生しています。漢方で良く使われ、血圧を安定させたり、動...

  • 厚焼き玉子!

    大徳家の玉子焼きは大将が焼きます。そして出汁巻き玉子ではありません。昔ながらの【厚焼き玉子】房州の鶏...

  • 6月の定休日と営業時間

    南房総の梅雨期は地魚が美味い!素潜り期間限定の『房州黒あわび』や『房州赤あわび』もたくさん水揚げされ...

  • 大徳家公式インスタグラム
  • 大徳家公式フェイスブック