4月の蜜源植物 | |
![]() |
![]() |
菜花は南房総の特産物 つまみ菜 の名称 でスーパーで1束 100円くらいで売られて います 食用はつぼみです。3月末ころから 4月にかけて畑は黄色一色となります。 蜂は群がってこの花に。 見ていると楽し そうに蜜を集めています。 |
桜には沢山の種類があります。 蜜蜂がさかんに 訪れるのはたくさん蜜を出す原種に近い品種 です。大島桜 山桜など木の下に行くと蜜蜂の 羽音にびっくりします。園芸種は蜜蜂にとっては 好まれないようです。 |
![]() |
![]() |
浜大根の花にも蜜蜂はよく訪れます。海岸の 近くに群生しています。昔浜大根の大根部分 を食べてみましたが筋っぽくてうまく無かった です。 |
サヤエンドウの花には朝方 よく蜜蜂が訪れて います。花には蜜を分泌する時間が決まって いるようです。植物の種類によって朝 昼 夕方 といろいろです。 |