![]() |
![]() |
おもしろ事や情報、反省記など気まぐれに書いてみました。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2004年1月30日(金) 久々に日記を書いてます、今年はなにかパットしませんねーと言うより自分に気力がないとうか マンネリ化してしまったような気がしてます、とはゆっても急激な刺激もほしくないし う〜何だろうか? お店もそこそこ貸切などが入り忙しいんですけどね、そういえば今週もなんとAM2:00からのパーティー が入ってまして体力温存しといてガンガンいっちゃおかなーとおもってます。 2月のライブは結構ユニット数が増えてるようで楽しみです、ご覧のみなさんも気軽に来て下さいね 外見からだとちょっと入りずらい気もしますが遠慮なくズ・ズ・ズィート中へどうぞ いっちょ今日は飲みにでも行ってみっかな! |
2004年1月9日(金) あけましておめでとうございます。チョッと遅くなりました(^_^;) 年はかわってしまったのですが27日のライブ報告です、やっぱり若い人たちは新鮮ですね! 最終的には4バンド出演しまして、いつもとは違いバンドもそうなんですがお客さんたちも若かったし それにつられおじさんたちも盛り上がってました。(*^_^*) 大晦日はチョッとさみしかったですね いつものメンバーと言うか同級生と静かに新年を迎えることになりましたおかげで日の出の時間まで 皆さん居座りぎりぎりで間に合いました。南千倉で見たのですがその写真を載せます。 ![]() ![]() ![]() |
12月24日(水) Merry X'mas みなさんはどうお過ごしでしょうか。 20日のライブ報告をしたいと思います、最終的には5バンド出ることになり最初はお客さんの出足も悪く チョッと盛り上がりに欠けてましたが進むにつれアルコールも入り盛り上がってきましたね、 自分が苦手とするジャンルもありましたがみなさん上手でいつのまにか引き込まれていました、 ぎゅうずめだったらもっと楽しめたと思いました。 あの後みなさん無事に家路に着けたのでしょうか心配です、みなさんお疲れ様でした。 今月27日のライブですがバンド数は最終的にはまだ未定ですが今のところ3バンドです 高校生バンドは女子高生らしいですよみなさん、エへへへへ\(@^▽^@)/ たくさん人がきてくれると盛り上がると思います、遊びに来てくださいねお待ちしてます。 |
12月16日(火) 本日鴨川館で行われた錦野旦ディナーショーなるものに行って来ました 料理もうわさほど悪くもなくそこそこよかったですねー。 ただ心配だったのがやっぱり痛風ですね、つねに頭にあると味も半減してしまい悲しいです。 さあショーのスタートです・・・おおスターだ!って感じでした なかなかMCもおもしろかったし、やっぱり歌手だったんだって思いなおしました、他にも色々と 勉強にもなったしよい一夜でした。 次の日たまたまフジのいいとも見ていたらなんとゲストにスターが出ていたんですなんか不思議な感覚 でした、もういいって気もしましたし大変なんだなーって。 |
12月9日(火) 6日のライブ出演者の皆さんお疲れ様でしたとても楽しい一日になりました、すべてがUPされていて 音楽もよかったしMCもけっこう笑えました、歌といえば方言で作ったのは自分的には非常にお気に入りです テープにとっておきたかったですね、いろんな意味でいい歌でした。 次回のライブ予定は来年’04年2月14日です、見逃した人はぜひおいでくださいまし。 最近お酒を少々飲むようにしてるんですがこれがけっこうリーズナブルなんです、と言うより飲めねー! すぐによっぱらちまって情けねー、良いんだか悪いんだかなんだかなー。 しかも食べる物も限定されちまうしね。 ここのところ忙しくてどこもでかけていない気がします、これからまたライブもあるし店も忙しくなりそうなので 今のうち息抜きしとこうかな、どっかいいところありませんかねー。 |
11月27日(水) 22日のライブ出演者のみなさんお疲れ様でした、また来店してくださった方々ありがとうございました。 やっと冬らしくなってきましたね、寒くなるのを期待してましたがなったらなったでちょっとつらいかもしんない です、スキーツアーなんですが今のところ候補に上がってる一つが04/1/24・25(土・日)です。 みなさんいかがなもんでしょう、ご意見いただきたいとおもいます。 あと、一月あまりで今年も終わってしまいます、早いです!遣り残しだらけです。 と言うよりもなにをしようとしてたかも忘れたかもしれません、よくばりすぎですかね。 なんか最近いい話も聞かないし、パッとしませんねー。 もうそろそろ足の痛みも安定してきたので記憶をなくすまで飲みたいと思うんですが、飲み会でも 企画しますか、しかしまた回りに迷惑をかけてしまう恐れ十分アリなので、少し練習が必要ですかね。 |
11月10日(月) なんと月をまたいでしまった、これでは日記とは言えませんね。 ま、いっか!気まぐれと言う事ですから勘弁してくださいまし (*^_^*) なかなか寒くならなくてこれでは冬が来るのか心配です、もうスキー、スノボー、温泉の企画を しなくてはいけないのですが天気が読みずらいです、日程など決まりましたら告知しますので みなさん参加してくださいね \(^^\) (/^^)/ その前に12月はライブなどいくつか予定が入ってますので気になるものがあったらぜひ遊びに 来てください。 PS:痛風をなめてはいけません、いい気になったらまたぶりかえしてしまった。(>_<) |
追伸・パソコンのリカバリかけようと思いますので更新がしばらく開いてしまうかもしれません。 またBIOSやドライバなど大幅に入れ替えようと思いますので再び動く事を祈って くださいませ(ポシャったらやだなー) 掲示板にはサブPCから参加したいと思いますのでよろしくお願いします。 |
9月11日(木) 久しぶりにパソコンに向かいました、ライブ報告もしていなければイベント報告など夏の出来事 など書くことは沢山あるのにもったいない!しか〜し<(`o')>それには深い訳があるのです。 なんと痛風になってしまったのですしかも足首です、いたいのなんのって言葉に表せません しかも痛風とは思わず、すぐ治ると思いほっといたら治らず休みに入ってしまい病院に行ったのが 5日後だったのでそれまで地獄でした、激痛が休みなく続くので気が狂いそうで自分を抑えるのが 精一杯でパソコンに向かうどころではなかったのです、いまも痛み止めでごまかしている状態 ですがだいぶ楽になってきました、もう三週間以上経つのに早く治んないかなー、肉くいて〜。 みなさんも自己管理ちゃんとしたほうがいいぞー!? |
8月14日(木) 今年は何年かぶりに花火大会にいってしまいました、しかも二回も! ちょうど定休日に岩井の花火大会があり海で遊んでいた仲間たちと行ったんですがけっこう 楽しかったですね、館山の花火大会は仕事にに入る前に行ってきました今年は玉数が増えた らしくけっこう華やかでしたねコーディネイトもよかったし、自分は水中花火が好きですね〜! 大きさといい音といいなんかスカッとしますね。やっとPCがなんとか動くようになりました、 MEからXPproにしたのですが適当にやってしまったら本当に不具合だらけで動かなくなって しまったのです、少しずつドライバーを入れ替えているのですがもう手遅れのものも出来てしまい ました、あ〜あ。アップグレード後でもBIOSの入れ替え間に合うのかなー誰か教えて下さい。 |
8月3日(日) 一月ぶりの日記ですやっと梅雨も明けてこれから夏本番と言うところですかね。 先月20日のバーベキューはあいにく雨模様でチョット気分的にも乗り切れない所があったかも? それでも大勢の方に来ていただいて良かったです、第二回はお盆にやろうと思い調整中です! 流石に今度は晴れると思うんで第二回も大勢の参加お待ちしております。 前回の日記からから腹が気になっていたのですがもう8月になってしまい間に合いませんでした。 これはもう色でごまかすしかありませんね!やはりひそかに日焼けに行くことにします。 例年だと今ごろ真っ黒のはずが今年はなぜか白いです、なんでだろ〜ォ。 |
7月1日(火) 28日のライブみなさんお疲れ様でした、館山では何箇所かでライブが行われていて来客も多少 心配されたのですがおかげさまで満席でした。 来店してくださった方々また協力してくださった方々に感謝いたします、ありがとうございました。 また、店側の対応の遅れや不備が出た点などお詫びいたします。 この日は朝から駐車場の草刈から始まって長い一日でした、でも生の音を聴くと元気になりますね 梅雨も折り返しに入ったそうですもう真夏はすぐそこです乗り越えるために今からスタミナを つけなくてはでも腹が気になるヒロちゃんでした! |
6月24日(火) 21日のライブよかったですよGOROさんは色々考えてアレンジを変えてくるのでいつも 楽しみにしてます、お客さんもほぼ満席でもりあがりました、ありがとうございました。 最近お店にくる方々が日に焼けていてうらやましいですもう夏なんですね。 オレもチョー!ビキニでも履いて日焼けしてこっかな、そしたら少しは痩せて見えるかし。 あ!それと第一回エニーのバーベキューを開催したいと思います、参加希望者は なんらかの形で参加を伝えてください(人数を把握したいので)家族参加OKですよ。 バーベキュー(飲み・食い)マリンスポーツ(ジェット・バナナボート・ウエイク)など。 |
6月20日(金) よく見たら六月日記かいてねー!これでは いけませんねと言うよりも最近平凡で面白い ことが少ないかも、しかも体だけは忙しいです。 うちの四葉のクローバー写真載せてみました。 明日はライブですがんばろっと! ![]() |
5月29日(木) 四葉のクローバー外に出して正解でした最初のもやし状態はそのままですが元気一杯です 後からの芽もたくさん顔を出し始めてます他のみなさんはどんな状態でしょうか? 五月のライブはお休みでしたが六月は今のところ二回の予定ですちょっと近いですが 異なったライブで楽しめると思いますのでぜひ二回とも足を運んでみてください。 これから梅雨に入ると思うとゆうつですね、雨の嫌いな自分としては特にやる気失います。 最近PCの調子がよくないです、イカガワシイ事のしすぎですかねー。 |
5月23日(金) 久しぶりの日記です。 5日前の日曜日今年初めて海に入りました、今までチョット忙しくて暇が取れなかったせいか うれしくてはしゃぎすぎてしまい、その夜は疲れと筋肉痛で仕事するきになれませんでした、 お客さんと会話しているうちは良かったのですが閉店してからドットきましたね! 完璧に体力が落ちてます、こりゃー少し走りこみが必要ですかね、腹も気になるし。 皆さん、夏のイベント始まりますよ!どんどん参加してくださいね。 お店の方もよろしく。 |
4月30日(水) 都内の方が館山のホテルに猫と一緒に来られた時に朝方、子猫を出産してしまったのですがその 方も連れて帰れずホテル側が里親を探す事になり私にも依頼が来たためHPに掲載しました、どな たか可愛がって下さい。色は灰色でアメリカンショートヘアーの雑種だそうです、4月に生まれた女性です。 ![]() |
4月17日(木) やっと今日ADSLが開通!56Kは辛かったです。しかーしスムーズにはいかなかった、12M はいっぱいなので8Mになってしまいしかもプロバイダーも局も工事は終わっているのになんと モデムが届いていない2,3日前には送ると言っていたのに。色々TELしてやっとつながりADSL について説明を聞いたあと状況説明すると「モデムがないとつながりませんね」。おーいそれだけ かよ。「そちらの不手際だろ!」と熱くなったが冷静に電話をあっちこっちに回された結果夜遅くに 配達される事になり無事に18日AM1:00に開通。よかったよかった。 今となっては動いてくれた方々に感謝します。 |
4月13日(日) 今日も花見でしたもう桜も散り始めていましたが公園はまだ賑わっていました。 あやふやなまま実行されたため自分は大幅な遅刻をして登場!(言い訳ですけど)そして 座った瞬間目の前になんと!四葉のクローバーを発見。その四葉を取り上げて自慢した時 自分の前面に座っていたM氏の一言「遺伝子異常だろ」・・・・・終わった。 それを言われてしまったら返す言葉も気もなくなりました、でも密かに幸せを望む自分でした。 解散後も色々店を渡り歩いたとサ。 |
4月8日(火) 今日は店の定休日、夜には花見兼3名の合同誕生会でした(自分を含め)。晴れていれば桜は 満開で良かったのですが外はあいにく雨の為、うちの店でやる事になりましたが自分の出番は なかった、すべて用意されていて料理は山ほどあり酒を飲むことに集中!でも自分を少しセーブ してしっまった事に年を感じてしまったかな?・・・少し反省、これではいけません何事も精一杯 やらなければならぬ!チョットちがうかな。 みなさんプレゼントありがとうございました、楽しい一日でした。 |
4月7日(月) 出演者の皆さんお疲れ様でした、外は雨で(誰か雨男がいます・本人も認めていました) チョットお客さんの出足が悪かったけれどもライブはエキサイティングでした、おかげでうちの PAシステムが追いつかずちょっとボーカルが引けてしまい反省してます(策を考慮中です)。 もう一つ・・・・・写真を撮り忘れた〜! ライブのお知らせをしようとHP立ち上げましたが此処に来て無くなってしまいました、残念です ただいまBOOKING中ですしばらくお待ち下さい、また出演希望者も受け付けてますので連絡 お待ちしてます。 |
4月4日(金) 早anyも5周年を迎えました、これもみなさんに可愛がって頂いたおかげですありがとうございます、 お店としても何かできたらと思い模索中です、何かいいアイデアがありましたら掲示板におねがい しま〜す。 それと同時に私もまた一つ年をとってしまいました、年はとりたくないがこればかりは仕方ないですね 声をかけて下さった方々に感謝、感謝! さー明日はライブです、けっこう激しくなりそうですストレスの溜まってる人は発散しに来ませんか 保証はできませんが。 |
H15年3月27日(水) やっと自分のホームページができました、公開出来るようになるまでの道のりはとても長かったです、 フ〜 まだ未熟で思ったように出来ませんでしたけれど、とりあえず公開してみました不具合などあるかも しれませんが、勉強しながら改良を加えていきたいと思います、気がついた点などありましたら ”カキコ”して頂けるとありがたいです。 イベント欄にてリンクを張らしていただきましたが連絡が行き届かずすみませんです、 不都合の場合はお手数ながら連絡を頂けると助かります、ゴメンナサイ。 |